東海大学前駅は小田急線新宿駅から
約1時間で着きます。
東海大学前駅から自転車で大磯海岸まで
サイクリングしませんか。
折り畳み自転車やママチャリでも大丈夫!
緑のトンネルや鳥のさえずりを聴きながら
のんびりゆっくり自転車で進みましょう。
きっと、楽しい思い出になると思います!
このサイトは小田急線の東海大学前駅から
金目川サイクリングロードで大磯海岸に
行く道を写真で紹介します。
距離は片道約18Kmです。
ちなみに今回の大磯海岸は箱根駅伝の
平塚中継所になった場所です。
ゆっくり走っても大磯海岸まで約1時間
で着きます。
だだし、ちょっと注意も必要で
前日に大雨が降ると道がぬかるんでいて
おすすめしません!
夏の猛暑で炎天下の日も危険です!
あらゆる事故は自己責任でお願いします。
行程がやや長いので3STEPに分けて説明
します。
STEP1 東海大学前駅→おおね公園
STEP2 おおね公園 →
金目川サイクリングロード
STEP3 金目川サイクリングロード
→ 大磯海岸
トイレ等は近くのスーパーやコンビニ
おおね公園を利用するのが良いです。
なお、金目川サイクリングロード以降は
トイレがあまりありません。
事前にすませましょう。
サイクリングロードは細く、季節に
よって草が長くなっていることが
あります。
無理をせずにゆっくり進みましょう。
途中、おじいちゃん、おばあちゃんが
歩いていることがあります。
気持ちのよい声かけをお願いします。
それでは気をつけて行ってらっしゃい!
東海大学前駅から大磯海岸へ

コメント